2020.09.25 07:16【他者の考えを自分の言葉で表現する】<今日のアファーメーション>----------------------------------------------------------------他者の考えを自分の言葉で表現する----------------------------------------------------------------まず目の前の相手の話を聴く(≠聞く)相手の考えを理解して、受け入れる。”ちゃんと理解して、受け入れています”という意味で、自分の言葉でアウトプットして相手に伝える。やりがちなのは、ついつい”それじゃダメだ”と批判したり、”もっとこうしたら良い”と(自分勝手な)提案/説得をしたりすること。そうではなく、相手の考えを別の角度から見ると”こう見える...
2020.09.19 10:20【他者は聖域、敬意をもって関係性を構築する】<今日のアファーメーション>----------------------------------------------------------------他者は聖域、敬意をもって関係性を構築する----------------------------------------------------------------自分の考えに合わない人や行動しない人に対して、ついつい責めてしまう癖がある自分を律するための言葉。どんな人であれ、目の前の相手を尊重して、勝手にその人の思考/感情に介入しない。相手を尊重した上で、関係性を構築する。★Zoomヨガやってます! 遠方の方でも、ご自宅で参加可能です。更に映像をOFFにすれば、 顔出し不要/部屋を映す...
2020.09.12 13:48【何かを受け取ったときには、ありがとうと感謝する】<今日のアファーメーション>----------------------------------------------------------------何かを受け取ったときには、ありがとうと感謝する。----------------------------------------------------------------モノをもらった時だけでなく、他者が自分のことを褒めてくれたり、感謝してくれた時には、素直に”ありがとう”を言う。”いやいや、私なんかそんな大したことないですよ!”とつい、言いたくなるが、それは相手に対して失礼、という考え方。相手が差し出してくれた感謝や好意は素直に受け取る。他者から何かを受け取った時には、全力で感謝をする。★Z...
2020.09.03 23:39【構えて、撃って、狙え】<今日のアファーメーション>--------------------------------構えて、撃って、狙え--------------------------------目標を設定する(構える)と目の前に何かしら道が見えてくる。ごちゃごちゃ考えずに、目の前の信号を渡る。(撃つ)すると状況が変わってきて、今まで見えてなかった道が見えてくる。次に行く道を決めて、旗を立てる。(狙う)ゴールまでの道筋が見えないと行動しない人にとっては分からない。前の自分もそうだった。動いてみて、その結果として今まで見えてなかった道が見えてくる、というのは体験してみないと分からない。とにかく今目の前のことに集中して、行動する(撃つ)ことが肝要。★Zoomヨガやってます!遠...